まとめ @kenkyobaka
【#ブラタモリ】【#京都高低差崖会】本日19:30-20:15、ブラタモリ奈良に出演します!タモリさんと奈良を駆け巡りました。テーマは「段差」。カシミール3D地形図で予習です。みなさん見てね! http://t.co/PwjNcDiGdp https://twitter.com/chang_ume/status/614591788679086080
「奈良高低差凸凹ツアー」では、ブラタモリ奈良で紹介しきれなかったポイントも目白押しです。とくに東向商店街を横切る「率川」旧河道は、東京の「渋谷川」と空気がそっくりで超オススメです。 http://t.co/a3mbRwRyUl http://t.co/LmSZJ8c15h https://twitter.com/chang_ume/status/615087729752281088
【#京都高低差崖会】「奈良高低差凸凹ツアー」は追加開催も満員御礼。ありがとうございます。お礼に「率川」の暗渠入口部を。猿沢池西側、池築造時(奈良時代)の堤防基底部に沿っています。 http://t.co/1fqJyMDx0r https://twitter.com/chang_ume/status/615154695452164096
【#京都高低差崖会】奈良のダイナミック高低差。興福寺南側、猿沢池に面した石段(通称「五十ニ段」)。この崖面は段丘上の開析谷(荒池~猿沢池)の北側斜面に相当します。自然地形と古都景観のベストバランス。 http://t.co/QijHcN3EVm https://twitter.com/chang_ume/status/615155504512434176
【#京都高低差崖会】興福寺南側・猿沢池に面した石段「五十二段」の周辺には、今も古代瓦(布目瓦)が散布しています。奈良公園内にはこんな感じで、古代寺院に関する遺物がよく落ちてますね。 http://t.co/QZ8j4snMCg https://twitter.com/chang_ume/status/615155995715731456
【#京都高低差崖会】#ブラタモリ 奈良ロケ中にて。興福寺中金堂の復元工事現場におじゃましました。これぞ役得…! http://t.co/kLSoNyEpW4 https://twitter.com/chang_ume/status/615158006561538049
#ブラタモリ 奈良のロケ中に。興福寺中金堂の復元工事現場に潜入。黄金に輝く巨大な鴟尾も間近に!興福寺執事長の多川さんにも大変良くして頂きました。桑子アナにはヘルメットのサイズ調整もしてもらったりして、これも役得でした。 http://t.co/uHKy6cNt9T https://twitter.com/chang_ume/status/615158508279959552
#ブラタモリ でもご紹介した奈良町の町家床下に潜む礎石。元興寺金堂の礎石。この礎石を這うように触っているタモリさんを見ながら、「本当にイグアナみたいだな…」とロケ中に思ってしまいました。 http://t.co/oPopvSGh1T https://twitter.com/chang_ume/status/615159970020069377
#ブラタモリ 奈良のロケ中にて。興福寺境内の復元工事現場。積み上げられた復元用の礎石を見て、礎石ファンとして興奮を抑えきれませんでした。ひとつ頂けませんか。 http://t.co/iBvXiG2PeS https://twitter.com/chang_ume/status/615161221042585600
【#京都高低差崖会】明治42年地形図を奈良盆地に表示(カシミール3D)。明治期には盆地北部の奈良と大和郡山が二大都市圏。また集落はほぼ等間隔で散在していて、盆地を覆うような集落ネットワークを見て取れます。奈良盆地の伝統的セトルメント。 http://t.co/05EWckxNyM https://twitter.com/chang_ume/status/615852856332021760