まとめ @kenkyobaka
祭壇。何処と無く神社の雰囲気がします。しかし、置かれている物は全てキリスト教の物ばかり。私達には非日常空間でした。天井も格天井。内陣と外陣に分かれている感じです。#まいまい京都 http://t.co/WpjZ0kaXH6 https://twitter.com/kyoto_qunequne/status/630194422496399360
祭壇の反対側にはパイプオルガン。創立100周年記念で設置されたそうです。オルガンの十字架は中心が祭壇の十字架の中心と合わせてあります。演奏方法など説明して頂きました。背後から導風管がクネクネ。#まいまい京都 http://t.co/YQ8L2Pw7hG https://twitter.com/kyoto_qunequne/status/630195911965016064
洗礼台。大理石製だそうです。横のレリーフは仔羊、上には鳩が居ます。この洗礼台、造るだけでも大移動してます。#まいまい京都 http://t.co/cw1Ejx4bQg https://twitter.com/kyoto_qunequne/status/630196782891298816
純和風建築で瓦屋根。当然鬼瓦…では無くて、向い合う鳩。軒瓦には三つの丸と十字架。三位一体を表しているとの事でした。#まいまい京都 http://t.co/drNiwB9S87 https://twitter.com/kyoto_qunequne/status/630197529196400640
教会側からの眺め。高い建物が建てられているので、眺望は期待出来ません…肉眼では下までの高さを実感出来るんですが、画像では立体感が伴わないですねぇ。#まいまい京都 http://t.co/0PdqBrUkNc https://twitter.com/kyoto_qunequne/status/630198467122442240
奈良基督教会は日本聖公会に属しているそうで、立教学院・平安女学院・聖路加国際病院と同じ系列だそうです。教育・医療・社会福祉に貢献しております、との事でした。#まいまい京都 http://t.co/tffHFpwv4U https://twitter.com/kyoto_qunequne/status/630199668056535040
元々興福寺の西不明門があった場所から興福寺に向かいます。道幅が商店街を挟んで変わります。店舗1軒分狭くなってます。奈良の特徴として、道の真ん中に合わせて建て込むのでは無く、片側だけ建てるそうです。#まいまい京都 http://t.co/a1rfYGpra1 https://twitter.com/kyoto_qunequne/status/630201061450477568
奈良基督教会(親愛幼稚園)の北門。和洋折衷が上手く纏まってます。#まいまい京都 http://t.co/CDyfYSADgV https://twitter.com/kyoto_qunequne/status/630201638926417920
元々興福寺の西不明門があった場所周辺から北円堂を望む。落ち着いた佇まいです。#まいまい京都 http://t.co/sLZg5uL55j https://twitter.com/kyoto_qunequne/status/630201942220783616
北円堂の周囲には礎石が並んでます。元々北円堂の周囲を取り巻く様に回廊が存在していた様です。北円堂。弥勒菩薩と法苑林・大妙相菩薩の三尊、無著・世親菩薩、四天王が安置されてます。内部の撮影は禁止でした。#まいまい京都 http://t.co/dzqDdesOXz https://twitter.com/kyoto_qunequne/status/630203745201053701